【大阪市西成区④】新開筋中央商店街と山王市場通商店街

日本で最も高いビル「あべのハルカス」のお膝元を探索します。藤井寺で幼少期を過ごしたので阿倍野橋駅界隈はとても懐かしいです。変化著しい阿倍野橋からほど近い場所で昭和の匂いを探してみました。
阪堺線の今池駅で降ります。降りた途端、立ち◯便をするおっちゃん多数。そんなもの撮れません…。
今池駅からほど近い場所にあるスーパー玉出。ここでも派手さが際立ちます。
飛田新地の脇にある新開筋中央商店街に潜入します。この地点から右奥は違った意味の昭和エリアです。
撮影のセットかと思える雰囲気。コクヨのロゴが1980年以前のもの。
丸茂商店と山田商店は同じ店なのでしょうか。出物百貨をやっていて、その後電気屋になり今に至るのでしょうか。出物なんていう言葉、現在ではなかなか聞けません。強いて言うなら吹き出物くらいかな。
なかなかナイスな面構えです。カツカレーが600円とはお値段もナイス!
山王市場通商店街に潜入します。
なかなか香ばしい現役のうどん、そば、丼物のお店。
新幹線の主役が「ひかり号」の時代にあやかってのオープンでしょうか。余談ですが、新大阪の駅前にもひかりビルという昭和テイストな雑居ビルがあります。私の亡くなった祖父がそのビルで働いておりました。
オーエス劇場界隈。年末だったので劇場はお休みでした。
日の出温泉の煙突の方がハルカスより高く見えるようにパシャ
その他新開筋中央商店街と山王市場通商店街界隈で出会ったモノ・空間

【訪れた場所】
大阪市西成区
【アクセス】
阪堺電気軌道  今池駅
2017.12訪問

オノエマチカドー

旅や出張は訪れる地のトレンドを知る絶好の機会です。一方で、かつて栄えた中心市街地や商店街、旧街道などを訪ねると、どこか懐かしい時空を超えた不思議な出会いがあります。オノエマチカドーは「新しいを追う」のではなく、街角で見つけた「昭和」や「平成前半」など古き匂いがするモノ・空間を真空パックしお届けするブログです。